記事検索

WeeklyNews!<2022年1月13日号>

query_builder 2022/01/13
Weeklynews

新年あけましておめでとうございます。


皆様におかれましては新春を清々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。 

昨年は多くのお力添えをいただき誠にありがとうございました。

本年も新型コロナウイルス感染症の影響が続いておりますが、弊社として、コロナ禍 における事業展望を冷静に判断しながら、働き方改革への対応、定年延長や退職金制 度対策、リモートワーク対策、ハラスメント対策、人材育成対策等さまざまな労務管 理の場面において、関与先企業の皆様と共に課題を解決し次のステージへ前進できる よう寄与して参りたいと存じます。

何とぞ昨年同様のご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。  


今年が皆様にとりまして素晴らしい一年でありますようご祈念申し上げます。

≪Topics≫

<昨年末にホームページをリニューアルオープンいたしました>

詳しくは以下のURLをご参照ください。

https://brain-supply.co.jp/news/20211215-3808/  


※ホームページのリニューアルに伴い、URLが2つになりました。

「お気に入り」「ブックマーク」など、ご登録頂いている場合は、新しいページの URLのご登録をお願いいたします。

●コーポレートサイト  https://brain-supply.co.jp/

●サテライトサイト  https://brain-supply-jinjiroumu.jp/

尚、今までWeeklyNews・サプライ通信等でご案内させていただきました内容に係る URLが一部変更となっている場合がありますので、ご了承ください。

≪今週の気になる話題≫

<「大吉」のおみくじで喜ぶ人が知らない本当の意味 現代人はおみくじに刺激を求めすぎている?>

(出典)東洋経済オンライン 2022/1/03 (ライター島田ゆかり) 

https://toyokeizai.net/articles/-/479794?page=3  


「占い」を客観的な視点でさまざまな角度から検証する本連載。今回は、お正月特別編 をお届けする。初詣でおみくじを引く人も多いだろう。筆者は数年前の元旦に「大凶」 を引いたことがあり、かなり落ち込んだ。しかし「それは最もありがたいおみくじ」だ ったようだ。神道学者の三橋健(みつはしたけし)氏に、おみくじについて聞いた。

■最良のおみくじは?

まず、誰もが気になるのが、「吉と中吉はどっちがいいの?」など、おみくじの「結果」 だろう。一般的な吉凶の区分は以下の通り。

大吉・中吉・吉・小吉・半吉・末吉・末小吉・凶・大凶

最近はおみくじもバラエティ豊かになってきており、例えば京都の伏見稲荷はこの区分 が32にも細分化されているという。たとえば、「凶後大吉」「吉凶相半」「向大吉」など である。このように区分が細かくなってきたのは、人々が平穏を好まず、刺激を求める からだと三橋氏は指摘する。

「かつての人々は『平(たいら)』というおみくじが出ることを期待しました。『平』 というのは『おだやか』『やすらか』という意味で、よくも悪くもないという、ありき たりの平凡な暮らしぶりのことです。今も何気なく交わしている『お変わりありません か』という挨拶に、かつての人々が『平』を大切にしていた名残をみることができます。 ところが、時代がたつにつれて、人々の欲望が強くなり、平凡な暮らしぶりに満足でき なくなり、刺激を求めるようになります。そこに吉とか凶というおみくじが新しくつく り出されたものと思います。しかし、人間の欲望には際限がなく、吉では物足りなくて、 中吉、さらに大吉が求められるようになります。その一方で、吉に対抗して凶や中凶、 大凶が生じてくるのは当然なことです。いうまでもなく、おみくじは神さまの御心をた ずねることですが、その根底には貪欲な人々の欲望が渦巻いているようにも思うのです」 この「平穏では満足できない欲望」こそが、悩みや苦しみを生む元凶だという。

「このように考えてみますと、大吉が出たとしても、喜んでばかりはいられません。大 吉は最高にいい状態でありますが、大吉が出たからといって、有頂天になり、慎みを忘 れて油断をしたりすると、知らず知らずのうちに、運勢は落ちて行きます。だから大吉 とは要注意のおみくじであるのです。

これとは逆に、大凶が出たからといって、ガッカリしたり、落胆する必要はありません。 大凶は、これ以上悪くならないというお告げなのです。だから、つねに言動に注意しな がら、倦まず弛まず、ひたむきに努力を続けるならば、やがては大吉にも到達できると いう、最もありがたいおみくじだということになります。

大吉が出ると高慢になり、また大凶が出ると落ち込む人が多いようですが、これは大き な誤解です。神さまは夜も昼も、皆さんの幸せを祈り、守護してくださっておられます。 神さまの御心をそのまま素直に受け止めて、すべてを神さまにお任せするというのが、 おみくじの本義なのです」

「平」のくじは年々減り、一時は京都の石清水八幡宮くらいしか扱っていなかったよう だが、近年は再び増え始めている。氷川神社(埼玉県)、戸隠神社(長野県)、住吉大社 (大阪府)、生國魂神社(大阪府)、下鴨神社(京都府)、伏見稲荷大社(京都府)、厳 島神社(広島県)、金刀比羅宮(香川県)、青島神社(宮崎県)、太平山神社(栃木県)、 日光の二荒山神社(栃木県)などのおみくじには平が入っているそうだ。  

■日本書紀にも登場する「くじ」

そもそも、おみくじはどう誕生したのか。占いの歴史は中国に端を発する。くじの類もおそらく中国で生まれたものだろう、と三橋氏は話す。

「おみくじの確かな起源はわかりませんが、720年に成立した日本書紀の齋明天皇4年 11月3日の条に、有間皇子が謀反の成功するかしないかを占うのに短籍(ひねりぶみ) をとったとあります。また、続日本紀の天平2年正月16日の条にも、聖武天皇が短籍に、 仁・義・礼・智・信の5字を記し、その字により物を賜ったことがみえています。これ らの短籍は『たんじゃく』とも読み、それは短く切った薄い木や紙の小片(こびら)で 作った籤であることがわかります。そのようなおみくじがすでに奈良時代には活用され ていたといえます」

さらに、室町時代初頭になると中国から『天竺霊籤(てんじくれいせん)』が入ってくる。天台宗の中興の祖と呼ばれた元三大師(慈恵大師良源)により「観音みくじ」とし て広まり、現在のおみくじの原型になったという。  

■誰にも答えがわからないことの答え

人間は誰もが迷う。そんなとき、人々はくじにたずねてきた。何千年経った今でもおみ くじが残り、現代人である私たちでも「おみくじを引きたい」と思うのは、頼りにする ものの1つだからだろう。

「右に行くべきか左に行くべきか、AとBのどちらを選ぶべきか。迷いに迷ったときに、 即座に答えてくれるのがおみくじです。神さま・仏さまは、いつも皆さんの幸せを願っ ておられますから、私たちはおみくじを素直な気持ちで受け止めることが大切となります。おみくじにより、私たちは時には励まされ、時には戒められますが、それらを生活 の羅針盤として活用することが正しいおみくじの活用法だと思います」 誰にもわからない答えだからこそ、偶然に委ねてみる。それこそが神意でもあると三橋 氏は説く。

「おみくじは、神社だけでなくお寺にもあります。神社では神意(しんい)をうかがう のに用いますが、お寺では仏意(ぶつい)ということになります。仏意とは仏の御心の ことです。人々は勝敗・当落・順番などを決めるのに、人知を超えた神意や仏意にうか がいを立てたのです。それが籤であり、それが神意や仏意であるので、みくじ(神籤・ 仏籤)と表記し、さらに尊敬の接頭辞『み』を重ねておみくじ(御御籤)ともいいまし た。

現在のおみくじは、紙片を用いるものが一般的ですが、以前は、こより・木片・棒など に文字や符号などを記し、それを引いたり、御幣で釣るという方式がありました。また、 みくじ筒を振って、筒底の小さな孔(あな)から一本の細長いみくじ棒を取り出し、その棒の先端に記された数字と同じ数字のおみくじを受け取るという仕方も広く知られて います。

なお、おみくじは切替畑の割替え、漁場の利用、用水の引水の順番などの決定にも活用されましたので、民衆の大きな関心事の1つであり、それだけに、とても人気がありま した」語源も諸説あり、ユニークだ。   

 ① 「奇し」説=奇なことを起こすから、  

 ② 「串」説=竹製の串(くし)のような棒状の物を使うことが多いため。  

 ③ 「抉(くじ)り」説=「抉り」は、結び目を解く道具。結び目に霊魂が宿る。

   箱などに入ったものをえぐって外に出す意。

 ④ 「鬮子(児)」説=鬮は中国で、ゲームや神事に使われた小型の円盤状のくじ。発音は「ク」で、小さいという意味。  

 ⑤ 「孔子(くじ)」説=10世紀ごろから見られ「孔子」と書かれた。「孔」は穴 のこと。「孔子(くじ)」は小さい穴のこと。  

最後に、おみくじを引く際の作法を聞いた。

「おみくじを引く前に厳守することは、かならず神さま・仏さまに祈念することです。 大切なことですので繰り返しますが、まずお参りして、その後で、おみくじを引くのが 正しいやり方です。また、おみくじを引いて大凶が出たので、吉が出るまで二度も三度 もおみくじを引く人もいますが、これは神さま・仏さまを疑っていることになり、とて も礼を欠くことになりますので厳禁です。

引いたおみくじは境内の『おみくじ結び所』に結ぶといいでしょう。境内の樹木に結び つける人もいますが、これは木々を傷めますので避けたいものです。

また、おみくじは聖なるメッセージなので、手元に置いて、時々読み返すことをお勧め します」  


-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

弊社は毎年年始に神田明神へ参拝いたします。今年は1月7日。東京に大雪が降った翌 日の参拝でした。寒い日ではありましたが、快晴の中、木の枝からパラパラと落ちてく る雪もなかなか風情のあるものでした。

さて、その神田明神には『獅子舞おみくじ』というものがあります。200円を投入すると、 獅子舞が箱の中でてんけてんけとひととおり舞い、最後はおみくじをくわえて床にある 穴にポトンと落とすというものです。

社員の1人がこのおみくじに挑戦しておりました。結果は「小吉」。周りの者も覗き見し ながら、書かれている内容について一緒に盛り上がりました。この「聖なるメッセージ」 を信じるか信じないかは別として、「おみくじ」というものはなんだか気持ちを高揚させ るものだと改めて感じたひと時でした。


今年1年、皆さまにとって素晴らしい年になりますことをお祈り申し上げます。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

≪お知らせ≫ 

<助成金について『雇用調整助成金・務改善助成金・小学校休業等対応助成金』>

①雇用調整助成金

■対象期間延長のお知らせ(12/21発表)  雇用調整助成金は、通常1年の期間(対象期間)内に実施した休業等について受給することができます。  

しかし、新型コロナウイルス感染症の影響により事業活動の縮小を余儀なくされた事業主は、新型コロナウイルス感染症にかかる雇用調整助成金の特例措置の延  長に伴い、1年を超えて引続き受給することができることになっており、これまでは令和3年12月31日までの休業まで延長になっていました。  

今般、対象期間の延長を行ったことから、雇用調整の初日が令和2年1月24日から令和3年3月31日までの間に帰属する場合は、1年を超えて引続き受給できるようになります。  

https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000865059.pdf

■令和3年12月以降の雇用調整助成金の特例措置等について(予定)(12/21発表)  

中小企業の原則的な1人1日当たりの助成金は上限が9/10で13,500円とされてきましたが、令和4年1月・2月は9/10で11,000円、3月は9/10で9,000円となります。  

なお、業況特例・地域特例に該当する場合は変更ありません。

https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000782480.pdf

■最低賃金を引上げた中小企業における雇用調整助成金等の要件緩和について(9/15発表) https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000814592.pdf

■雇用調整助成金ガイドブック(簡易版)が更新されました(11/24) https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000783188.pdf

■緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置実施地域拡大に伴う、助成率引上げについて(9/3発表) https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000783159.pdf  

※情報は日々更新されております。詳細は以下をご参照ください。

https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kurashiyashigoto.html#h3_2_1  


②業務改善助成金  

最低賃金の引上げ等に伴い、中小企業の生産性向上のための助成金です。 ・生産性向上と賃金引上げに取組む事業主の皆さまは、是非ご検討ください。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/zigyonushi/shienjigyou/03.html

・令和3年10月1日から要件緩和・運用改善されました。

https://www.mhlw.go.jp/content/11200000/000837493.pdf  


③新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金

●令和3年11月1日~12月31日までの休暇に係る申請期限は、令和4年2月28日(月) (都道府県労働局必着)です。

・消印が申請期限内であっても、都道府県労働局への到達日が申請期限を過ぎて いた場合、申請期限内に申請したとは認められませんのでご留意ください。

●対象となる休暇取得の期間を令和4年3月末までに延長されました。

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_22403.html

●小学校休業等対応助成金の申請について

3月末までに延長されたことにより、新たに対象となった期間に対応した申請様式が掲載されました。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07_00002.html

[支給対象者]

・対象となる子どもの世話が必要になった労働者に、有給(賃金全額支給)の休暇を取得させた事業主。

[対象となる子ども]

・新型コロナウイルス感染症対応として、ガイドライン等に基づき臨時休業等をした小学校等に通う子ども

・以下に該当し小学校等を休むことが必要な子ども  

①コロナ感染した子ども  

②感染した恐れのある子ども  

③重症化するリスクの高い基礎疾患等を有する子ども

●リーフレット

https://www.mhlw.go.jp/content/000870927.pdf

●小学校休業等対応助成金のご案内(見やすい支給要領)

https://www.mhlw.go.jp/content/000839471.pdf  

●各種申請には細かい要件・資料準備・作成等が発生いたします。

お気軽に弊社までお問い合わせください。

<助成金が不正受給にならないように注意してください!>

厚生労働省及び都道府県労働局では不正受給防止対策を強化しています。

悪意が無くても不正受給と判断される場合もありますので、ご注意ください。

https://brain-supply.co.jp/news/20211130-3510/  


■「雇用調整助成金等の不正受給への対応を強化します」との発表がありました。(12/9)

・事前予告のない立入調査を行い、従業員・取引先にも調査を行う旨の通知がだされています。 https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000864771.pdf

<事業再構築補助金について>

この補助金はコロナの影響で厳しい状況にある中小企業等の思い切った事業再構築を支援することを目的としています。

補助額は通常枠で100万円~6,000万円(補助率:2/3)と多額になってます。

●第5回公募は、令和4年1月中に開始予定

https://jigyou-saikouchiku.go.jp/

<令和4年1月1日から健康保険の傷病手当金の支給期間が通算化されます!>

傷病手当金の支給期間について、これまでは『支給を始めた日から起算して1年6ヶ月を超えない期間』が支給期間とされていましたが、支給を始めた日から『通算して』1年6ヶ月間支給に変更となりました。

(傷病手当金を『分割した期間で』受給可能) ■令和3年12月31日時点で、1年6ヶ月を経過していない傷病手当金が対象 (令和2年7月2日以降に支給が開始された傷病手当金が対象) https://www.mhlw.go.jp/content/12400000/000857062.pdf

<令和4年1月1日から電子帳簿保存法が改正されました>

帳簿書類を電子的に保存する際の手続き等について抜本的な見直されました。

・事前承認制度の廃止(速やかな電子保存が可能)

・タイムスタンプ要件緩和(電子データの修正・削除をログに残せば付与が不要)

・検索要件の緩和(取引年月日、取引金額、取引先のみでOK)

・電子取引の電子データ保存義務化(2022/1/1~電子取引データの印刷保存廃止)

https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/sonota/jirei/pdf/0021005-038.pdf

<「事業継続力強化計画」の認定制度をご存じですか?>

中小企業が策定した防災・減災の事前対策に関する計画を経済産業大臣が「事業 継続力強化計画」として認定する制度です。認定を受けた中小企業は、税制措置 や金融支援、補助金等で支援を受ける事ができます。https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/antei/bousai/keizokuryoku.htm

※弊社ではBCP(事業継続計画)作成のお手伝いをさせていただきます。

≪セミナーと動画のご案内≫

<心の健康 メンタルヘルスについて>

大きなお休みの前後は、心のバランスを崩してしまう方が多くなります 社員同士の声かけ、およびセルフケアで心を整えましょう!

★メンタルヘルスにお困りの事業者様は、弊社ホームページの 「メンタルヘルス・キャリア カウンセラーのお部屋」をご参照ください。

https://brain-supply-jinjiroumu.jp/blog/counselor/  


<チームでメンタルヘルスを整えて行きましょう!>

①ラインケア研修

管理監督者と職場リーダーには、部下のメンタルヘルスケアを行うこと (ラインケア)が求められています。部下の不調に早期に気づく方法や、部 下がうつ病や適応障害等のメンタルヘルス不調に陥った場合の適切な対応 方法、相談対応を行うのに効果的な「傾聴」を実務で行えるように学んで いただくことができます。  


<心の不調を感じる前に!>

②セルフケア研修

メンタルヘルスは”予防”が肝心です! 動画やディスカッションを交えながら、こころのケアについて学習して みませんか?心理学のメソッドを用いていますのでストレスケア、自己 理解を深める事ができます。

こころの研修パックのご案内(セルフケアマスターコース)

動画↓ https://www.youtube.com/watch?v=K2pKnAJ_2GY  


<心の不調を感じられたら・・・>

③カウンセリングサービス

上司にも同僚にも相談できないそのお悩み・・・。

“こころの保健室“カウンセラーが、優しく受け止めます。

<YouTubeチャンネル・動画ホームページコンテンツ続々追加中!>

4つのチャンネルをご紹介いたします。

①顧問先様限定動画ページ(パスワード付)

https://brain-supply.co.jp/member/

●1月のパスワードはメール(12/27)にてお知らせしております。  


<掲載内容>

●労務トラブル110番(労務に関する問題に10分程度のご説明)

●企業内研修用各種動画  


②YouTubeブレイン・サプライ公式チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCo4_XYhXvKQAdAkI3u73ZCA  


③YouTubeサブチャンネル「岡ちゃんねる【労務問題解決ライダー】」 https://www.youtube.com/channel/UCOJEmQJFSI0hSw_sUkDxlMA  


④BS企業名鑑

https://brain-supply.co.jp/enterprise/movie/

≪ブレイン・サプライからのご案内≫

<もう少し続く感染症(コロナ禍)にマスク・除菌スプレーでご対策ください>

●『AG GUARD』銀イオンと超微細水の相乗効果で強力に抗菌・消臭

https://brain-supply.co.jp/column/news/20211019-2288/  


●『アクティブサージカルマスク(R)』ヨウ素を用いた特殊加工マスク(抗ウイルスマスク)

https://brain-supply.co.jp/column/news/20211019-2299/

★価格改定 「 多くの方にご利用いただきたい!」との一心で10/1~値下げ致しました。  

・50枚入り 改定前)13,200円 → 改定後)7,920円 https://r34.smp.ne.jp/u/No/4694096/8exNk03iJT3D_7434/211216026.html

  • 平成27年10月号

    2015/10/01
    岡社長の今月のアドバイス『歴史的快挙!』『勝って兜の緒を締めよ』『流れに身を任せる』 診断士 松下が見た『企業における“予防と予知”の方法とは』 BS 国際コラム『普通退職と普通解雇の区分け...
  • 平成27年9月号

    2015/09/01
    岡社長の今月のアドバイス『幣立神宮五色人祭への初参加!』『マスコミの偏向報道』『見た目は健康の鏡!?』 診断士 松下が見た『三陸海岸に見る東北復興の現実』 BS 国際コラム『懲戒事項は限定...
  • 平成27年8月号

    2015/08/01
    岡社長の今月のアドバイス『いよいよ迫る、マイナンバー制度導入!』『マイナンバー制度導入を逆手に取った求心力の向上!』『予科練平和記念館(霞ヶ浦)訪問!』 診断士 松下が見た『“ヤマト運輸に...
  • 平成27年7月号

    2015/07/01
    岡社長の今月のアドバイス『大企業志向の若者へ!』『出雲大社参拝!』『不食!?』 診断士 松下が見た『“大手家電量販店の店舗閉鎖”を考える』 BS 国際コラム『ホウレンソウ is not spinach.』 労...
  • 平成27年6月号

    2015/06/01
    岡社長の今月のアドバイス『世紀のドリームマッチ!』『平成生まれの退職理由』『腸内フローラと糞便移植法が病気をなくす?』 診断士 松下が見た『学校統廃合に見るこれからの地域社会』 BS 国際...
  • 平成27年5月号

    2015/05/01
    岡社長の今月のアドバイス『14年ぶりの沖縄訪問』『歴史の総括によって未来志向の国家へ』『今上天皇のパラオ慰霊』 診断士 松下が見た『“学生バイトに対する企業の対応を考える”』 BS 海外コラム...
  • 平成27年4月号

    2015/04/01
    岡社長の今月のアドバイス『労働問題の本質』『韓国が主張する慰安婦の実態!』ほか・・・ 診断士 松下から見た『“新幹線による経済効果と商圏”』 BS 海外コラム『パートタイム労働の重要性』 労...
  • 平成27年3月号

    2015/03/01
    岡社長の今月のアドバイス『未払い残業代請求完全成功報酬制導入?』『不正競争防止法の強化!』ほか・・・ 診断士 松下から見た『“スカイマークの破綻の原因とは”』 BS 海外コラム『安全な飛行機...
  • 平成27年2月号

    2015/02/01
    岡社長の今月のアドバイス『入間基地潜入!』『幸福な老人が我が国を救う』ほか・・・ 診断士 松下から見た『“人手不足が深刻化するいま、対処すべきことは』 BS 海外コラム『真の民主主義とは?』...
  • 平成26年末年始特大号

    2014/12/01
    岡社長の今月のアドバイス『法律の専門家の違法行為!?』『自動車の運転は性格が表れる!』ほか・・・ 診断士 松下から見た『2015年に向けて・・・』 BS海外コラム『KANO』 コンサルタント小出の今...
< 1 ... 17 18 19 2021 22 23 ... 27 >

ARCHIVE