記事検索

サプライ通信 <令和4年3月号>

query_builder 2022/03/10
サプライ通信

岡社長の今月のアドバイス

大東亜戦争から学ぶリーダーシップ㉛

コロナ第6波の行方

労務の寺子屋

令和4年4月1日施行:「パワーハラスメント防止措置」が 中小企業の事業主にも義務化されます!

令和2年6月1日に「改正 労働施策総合推進法」が施行され、既に大企業では義務化がなされていますが、いよいよ中小企業にも、職場のパワーハラスメント防止措置が、令和4年4月1日から義務化されます(令和4年3月31日までは努力義務)。 義務化にあたって、企業が押さえておくべきポイントを確認してみましょう。


職場におけるパワーハラスメントの定義

職場で行われる、➀~③の要素全てを満たす行為をいいます。

① 優越的な関係を背景とした言動

言動を受ける職員が、行為者に対して抵抗・拒絶することができない可能性が高い関係を背景として行われるもの

 例)・ 上司からの言動 ・ 同僚または部下、正規職員および非正規職員による言動で、

     行為者が業務上必要な知識や豊富な経験を有しており、協力を得なければ 業務の円滑な遂行を行うことが困難であるもの

   ・ 同僚または部下、正規職員および非正規職員からの集団による行為で、これに抵抗

   ・拒絶することが困難であるもの 

② 業務上必要かつ相当な範囲を超えたもの

社会通念に照らし、明らかに業務上必要性がない、またはその態様が相当でないもの

 例) 個人的なおつかいを命令する 等

③ 労働者の就業環境が害されるもの

言動により職員が身体的または精神的に苦痛を与えられ、就業環境が不快なものとなったため、能力の発揮に重大な悪影響が生じる等、職員が就業する上で看過できない程度の支障が生じること

※ この判断に当たっては、「平均的な職員の感じ方」、すなわち、同様の状況で当該言動を受けた場合に、社会一般の職員が、就業する上で看過できない程度の支障が生じたと感じるような言動であるかどうかを基準とします。

※尚、指導とパワーハラスメントの境界線は難しいものですが、客観的にみて、業務上必要かつ相当な範囲で行われる適正な業務指示や指導は該当しません。


◆職場におけるパワーハラスメントの6類型と該当すると考えられる例


※個別の事案について、パワーハラスメントに該当するのかの判断に際しては、当該言動の目的、言動が行われた経緯や状況等、様々な要素を総合的に考慮することが必要です。 また、相談窓口の担当者等が相談者の心身の状況や当該言動が行われた際の受け止めなど、その認識にも配慮しながら、相談者と行為者の双方から丁寧に事実確認を行うことも重要です。


事業主が必ず講じなければならない具体的な措置の内容は以下のとおりです。

◆「職場におけるパワーハラスメントを防止するために講ずべき措置」とは?


◆職場におけるパワーハラスメント防止等のための望ましい取り組み

以下の望ましい取り組みについても、積極的な対応を求められています。

★ パワーハラスメント、セクシュアルハラスメント、妊娠・出産・育児休業等に関するハラスメントは、単独ではなく複合的に生じることも想定し、一元的に相談に応じることのできる体制を整備すること

★職場におけるパワーハラスメントの原因や背景となる要因を解消するための取り組みを行うこと (コミュニケーションの活性化のための研修や適正な業務目標の設定等)

★職場におけるパワーハラスメントを行ってはならない旨の方針を行う際に、自ら雇用する労働者以外に、以下の対象者に対しても同様の方針を併せて示すこと ・他の事業主が雇用する労働者 ・就職活動中の学生等の求職者 ・労働者以外の者(個人事業主などのフリーランス、インターンシップを行う者、教育実習生等)

★カスタマーハラスメントに関し以下の取り組みを行うこと

・相談体制の整備

・被害者への配慮のための取り組み (メンタルヘルス不調への相談対応、行為者に対して1人で対応させない等)

・被害防止のための取り組み(マニュアルの作成や研修の実施等)  


上記を踏まえ、まとめますと

取組につきまして、ご不明点等がございましたら、顧問先様は当社の担当コンサルタントもしくは管轄の都道府県労働局雇用環境・均等部にお問い合わせください。また、厚生労働省から社内で周知できるパンフレットや研修資料も下記ホームページからダウンロードできますので、ご利用ください。


オリジナル「ハラスメントポスター」を 作成しております!



「パワーハラスメント防止」研修のご依頼が増えています!
【一般職向け】
  ・パワーハラスメントを受けない為の上司とのコミュニケーションの方法。
  ・パワーハラスメントの正しい知識を学んでいただきます。
【管理職向け】  
  ・パワーハラスメントと言われない為の部下への指導・コミュニケーションの方法。
  ・パワーハラスメントを組織的に防ぐための方法を学んでいただきます。

 ※事前に企業様と打合せを実施し、その企業様のニーズに伴う研修を実施させていただきます。
 ※詳細は担当コンサルタントもしくは弊社までお問い合わせください。
   TEL)03-6273-7437

給与計算業務・社労士手続き業務のワンポイントアドバイス

給与計算の時にご注意ください!

新年度を前に、3月から4月にかけて総務の業務は「入退社の手続き」、「新入社員研修」、「人事異動」と様々な準備に追われていることと思います。

慌ただしい中ではありますが、今後準備が必要なことをワンポイントとしてご案内させていただきます。

【社会保険編】

①健康保険料の料率改定

3月は、社会保険料の料率改定が行われる時期です。協会けんぽ、組合管掌それぞれで健康保険料の料率改定が行われることがありますので、確認を行ってください。

自社で給与計算をしている会社様はシステムに登録されている料率の再設定が必要な場合がございます。 協会けんぽの場合は管轄の都道府県の料率をご確認の上、設定登録のご確認をお願い致します。

 ※協会けんぽ HP

 https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g7/cat330/sb3150/r04/r4ryougakuhyou3gatukara/  

②社会保険適用の拡大

2020年5月29日に「年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律」(年金制度改正法)が成立しました。そのなかで、会社様において早めの対応が必要となるのが「社会保険の適用拡大」です。

これまでは社員数500人超(501人以上)で社会保険の適用義務がありましたが、今改正で、その範囲を段階的に拡大し、2022年10月からは社員数100人超(101人以上)、2024年10月には50人超(51人以上)に拡大していく予定です。

この「社員数100人超」のカウント方法は、パート、アルバイトなど社員区分は問わずこれら含めた人数となりますが、その会社の常時使用する労働者数ではなく「社会保険の被保険者数」で判断します。社会保険の適用対象にならない短時間労働者はカウントされません。

また、事業所ごとにカウントはせず、「同一の法人番号である同一の法人ごと」にカウントをするということにもご留意ください。

現在、社会保険の被保険者数が100名を超える会社様は、10月以降、下記条件で勤務する社員の方が社会保険の適用対象となりますので、パート・アルバイトとして働く社員様が、今回の適用拡大に該当するのか、お早めにご確認いただくことをおすすめします。


2022年10月からの被保険者要件とは・・

 ①週の所定労働時間が20時間以上

 ②月額賃金が8.8万円以上

 ③2か月を超える雇用の見込みがある

 ④学生ではない


【雇用保険編】

①雇用保険料率の改定

雇用保険料の料率改定が行われる見通しです。

第167回労働政策審議会職業安定分科会雇用保険部会では、「雇用保険法等の一部を改正する法律案要綱」が出されており、令和4年度の雇用保険料率は次のようになる予定です。これから令和4年通常国会へ法案が出され改正され決定となりますので、今後の法改正に注目してください。

表を見ていただくとおわかりの通り、今年は年度の途中で保険料率が変わる、という、イレギュラーな改定が行われます。9月に改めてご案内させていただきます。

 ※参考資料【第167回 労働政策審議会職業安定分科会雇用保険部会】   https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_23284.html


②マルチジョブホルダー制度

65歳以上で兼業、副業を行っている方に対する雇用保険の適用範囲が拡大されました。(マルチジョブホルダー制度)複数の事業所で勤務する65歳以上の労働者が、そのうち2つの事業所での勤務を合計して以下の適用対象者の要件を満たす場合に、本人からハローワークに申出を行うことで、申出を行った日から特例的に雇用保険の被保険者(マルチ高年齢被保険者)となることができる制度です。

①複数の事業所に雇用される65歳以上の労働者であること

②2つの事業所(1つの事業所における1週間の所定労働時間が5時間以上20時間未満)の労働時間を合計して1週間の所定労働時間が20時間以上であること

③2つの事業所のそれぞれの雇用見込みが31日以上であること

※あくまでも労働者自身からの申出となるため、本人の意思に関係なく雇用保険加入とはなりません。

 会社様としては周知を行い、本人に加入の意思確認などを行う必要があります。  

※マルチジョブホルダー制度

 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000136389_00001.html

BS企業名鑑

株式会社Global Sapana 代表取締役 アディカリ・ブバン氏


株式会社Global Sapana 代表取締役 アディカリ・ブバン氏

“「SAPANA」はヒンディー語で夢。 愛する日本で、再びお客様に出会える事が私達のSAPANAです。”


詳細はこち



今月の人生の法則(前世療法・ヒーリング)

本当の意味に気づく

もともと、私たちの周りで起きている出来事には、実は何の意味もありません。

こういうと、ほとんどの方が否定されると思うのですが、意味がないというのは無意味ということではありません。その出来事そのものが意味を持っているのではなくて、出来事に対して、あなたが意味を与えているということです。そこには体験、現象、事実があるだけなのです。

その出来事、体験に対して自分がどういう基準で判断をし、価値を与えているかによって、あなたにとっての出来事の意味が決まっています。

「猫に小判」ということわざがあります。「物事の価値がわからない人」という意味で使われますが、その価値を与えているのは誰でしょう。猫にとっては小判よりもサンマ一匹の方がはるかに魅力的です。そのように、自分の価値観や、そのときの都合によって、物の価値や出来事の意味は変わってくるのです。

そしてそれに一喜一憂して振り回されている自分がいます。  


例えば、あなたが車で目的地に向かっているとします。しかし、ずっと赤信号ばかり「なんで!ついてない!」とイライラしはじめ、信号に文句を言いたくなります。ありがちなことですよね。

しかし、信号はあなたの都合には全く関係なく、決められた通りに赤になったり、青になったりしているだけなのです。あなたの邪魔をするために、赤になっているわけではありません。皆がスムーズに通行できるように、事故が起きないように赤になっているのです。もっと言えば、あなたの命を守るために赤になっているのです。

そのように、赤信号の「本当の意味」に気づくことができれば、赤でも黄でも青でも常に「ありがとう!」になるはずです。 つまり人生をスムーズに生きるコツ、問題を解決するコツは「物事の『本当の意味』に気づける自分になる」ことなのです。 しかし、ほとんどの方が問題を解決する方法というのは、出来事や状況を自分の都合の良いように変えることだと思い込んでいます。だからそこに問題が発生してくるのです。

「私の人生、ずっと青ならいいのに!」「信号を自分の思うようにコントロール出来るようになったらいいのに!」「そんな幸運な人生だったらいいのに!」と言いはじめます。

それは無理なことです。あなたの前がずっと青なら、反対側はずっと赤になります。大迷惑です。そうすると「なに、あいつ!」と周りに不満が生じます。「俺の方が青がいい!」「いや私の方が青がいい!」。そこに、混乱や争い、奪い合いが生じます。大渋滞、事故多発ということになるのです。思い当たる節はありませんか?

自分の周りの小さなトラブルや、個人的な悩みはもちろん、世界を巻き込むような問題の原因も、結局はそこに行き着く場合が多いようです。

ではどこに問題があったのでしょうか。信号に問題があったのでしょうか。そうではありませんよね。自分が勝手に、青は『〇』で、赤は『×』と意味づけをしていたからでしょう。しかし、その『〇』や『×』も明確な基準があるわけではありません。あるとすれば、その時の「都合」だったり、「常識」「普通」と言われる曖昧な基準です。つまり、その時の気分や都合によって、同じ出来事に対して『〇』だ『×』だとレッテルを貼って、自分が貼ったレッテルに向かって一喜一憂しています。そんな感覚ありませんか?

悩みや問題の8割は人間関係の問題だと言われています。そして、その人間関係の問題のほとんどが、その時の「自分の都合による意味づけ」にあるようです。

「こうあるべき」あるいは「これが正しい」と言った瞬間、それ以外は間違いになります。『×』に囲まれて生きて行くことになるのです。そして、『×』に怯えたり、『×』と戦わなくてはいけなくなります。では『×』を作り出したのは誰でしょう。自分ですよね。全て自分がつけた意味合いの中で生きているのです。ということは、自分でどうにでもなるということなのです。

しかし、残念ながら「あいつがこいつが」と他人のせいにする人もたくさんいらっしゃいます。「あいつがこいつが」と言っているということは、自分の人生は「あいつこいつ次第だ」と言っているということです。「あいつが自分の都合のいいように変わってくれたならば、私は幸せになれるのに!!」と言っているのです。それでどうにかなりますか?

「あいつが!こいつが!と言っているのも自分なんだ」と認めたときに、自分の人生が自分のところに帰ってきます。自分の人生が自分のものになるのです。そうすると自分でどうにでもなり始めます。それが「自分の人生には自分に責任がある」ということだろうと思います。実はもともと何も問題は起きてはいなかったのです。本当の意味に気づくことができていない私たちが、何もないところに問題を作り出してしまったのです。逆にいうと、本当の意味に気づくことができる自分になれば、問題は起きて来ないということになります。

つまり、問題を解決するということは、周りの状況や人、出来事を自分の都合のいいように変えることではなく。あるいは変わってくれることを期待するのではなく、「物事の『本当の意味』に気づける自分になる」ということなのです。本当の意味に気づけば、何も悪いことは起きていなかった事がわかります。辛いこと苦しいことは確かにあったけど、実は素晴らしいことしか起きていなかったことがわかります。すべてが『〇』だったということが分かります。すべてに「ありがとう」になります。


話は変わりますが、子供が親を選んで生まれてくると言うことは、どこかで聞いたことがあるでしょう。それは間違いのない事実のようです。前世誘導の中で、「今回の人生の計画を立てている場面」へと誘導する場合があります。お母さんのお腹の中に入る直前の場面です。そうすると中には、虐待をするような親を選んで生まれてくる人もいます。そこで「あなたはなぜ、あんな暴力的なお母さんのもとに生まれてきたの?」と聞くと、ほとんどの人が「私が選んで生まれてきました」とか「私がお願いをして生まれてきました」と涙ながらに言います。それがたとえどんな親であろうとです。

自分で選ぶことが出来たのであるならば、大金持ちで、優しいお父さんお母さんで、財産もいっぱいあって、一生働かなくてもいいようなところを、選ぶことも可能だったのです。しかし、ほとんどの人がそうではない所を選んで生まれてきます。貧しい家庭を選べば惨めな思いをする。暴力的な親を選べば怖い思いをする。だらしない親を選べば悔しい思いをする。実はみんなわかった上で生まれてきているのです。どれだけの勇気ある魂なのでしょう。

選ぶのは両親だけではありません。両親を選べば環境もほぼ決まります。さらには、肉体も才能も自分で設定をして生まれてきています。ならば、成績優秀で、運動神経抜群で、歌も上手で、絵も上手で、そんな設定をして生まれてくることも可能だったのです。悔しいですがそういう人は実際にいますものね。しかしこれも、全く違う設定をして生まれてくる場合もたくさんあります。

運動神経が悪ければ惨めな思いをする。頭の回転が悪ければ、いじめられるかもしれない。障害を持って生まれてくれば、辛い苦しい人生になる。実はそれも全部分かった上で選んで生まれてきています。どんなに素晴らしい魂なのでしょう。その勇気ある存在。実はそれが本当の私たちの姿なのです。

実はそこには、素晴らしい理由が隠れているのです。そこに気づいた瞬間、すべてに「ありがとう」になります。「辛い苦しいことは沢山あったけれども、実は素晴らしいことしか起きていなかった」ということに気づくことができます。物事の本当の意味に気づくことができるのです。

では次回は、実の母から虐待を受け続けた、三姉妹のお母さんが、自分が受けた虐待の本当の意味に気づいて、どうしても許すことが出来なかったお母さんに、涙ながらに心からの感謝の言葉を伝えることができた事例をご紹介いたします。 虐待の連鎖が起きかけていた彼女は、今までの出来事の本当の意味に気づいて、すべてに感謝ができるようになりました。そこには「魂の成長」というキーワードが見え隠れしてきます。どうぞ、次回を楽しみにお待ちください。



関西事務所だより

春バテ対策に温泉はいかがですか?

3月に入り、昼と夜の長さが等しくなる「春分の日」を迎える頃には、穏やかな風の中にも春の気配を感じるようになります。

夏バテならぬ「春バテ」をご存知でしょうか?季節が冬から春に移り変わる3月から5月頃にかけて表れる倦怠感や疲労感などの体調不良をいいます。春は1年の中で最も寒暖差が激しく、体はそれに合わせようと無理をして疲弊しています。さらに高気圧と低気圧が交互に通過して気圧の変化も激しいため、自律神経に影響を与えます。同時に進学や就職、異動、転勤など生活環境や人間関係に変化が起こりやすい時期でもあるため、「だるい」「気分が落ち込む」「何をするのもおっくう」「イライラする」「物事に集中できない」など心身に色々な症状が現れることがあります。

そんな春バテの対策には以下が考えられます。

 ・睡眠環境を整え、質の良い睡眠をとる

 ・体を冷やさない

 ・バランスの良い食事を意識する

身体を温めると、副交感神経が優位になりリラックスでき寝つきもよくなります。身体を温めると言えば温泉です。温泉は身体を温めるだけではない心身への効果があると私は思っています。

ということで、近畿でオススメの温泉をご紹介いたします。


①有馬温泉

兵庫県神戸市にある日本三古湯の温泉。遥か昔、ケガをした3羽のカラスが有馬の水たまりで戯れていたところ、わずか数日で治癒したそうです。有馬温泉は環境省の指針により療養泉として指定している9つの主成分のうち7つもの成分(単純性温泉、二酸化炭素泉、炭酸水素塩泉、塩化物泉、硫酸塩泉、含鉄泉、放射能泉)が含まれており、世界的にも珍しい多くの成分が混合した温泉です。鉄分を含み茶褐色に輝く「金泉」と、無色透明に煌めく「銀泉」の、効能の違う温泉が湧く稀有な土地でもあります。金泉は保湿・保温効果があり、冷え性・腰痛・筋/関節痛・抹消血行障害などに効果があると言われています。また、殺菌作用もあり金泉に含まれるカルシウムイオンは各種アレルギー性皮膚疾患、じんましん、傷・火傷に効果があるようです。銀泉は高血圧症、抹消動脈閉塞性疾患、機能性動脈循環障害、機能性心疾患に効果があると言われいます。金泉と違い飲むこともできるそうで、飲用すると胃液の分泌を刺激するため食欲増進 の効果があるそうです。有馬温泉街はこぢんまりとしており、外湯巡りなど周辺散策 もオススメです。
大阪市内からも車や公共交通機関で1時間程ですので、私は何度も訪れてい ます。日帰り温泉としても楽しむことができます。有馬温泉は炭酸泉が湧き出て いることから、炭酸せんべいをはじめ、色々な炭酸商品があります。


②湯の峰温泉

和歌山県田辺市にある温泉。川湯温泉、渡瀬温泉と並ぶ、熊野本宮温泉郷の一つ。約1800年前に発見されたと言われる日本最古の温泉で熊野詣の旅人達には湯垢離(ゆごりば)として身を清め、長旅の疲れを癒したとされています。関西では珍しい硫黄泉です。天然岩のお風呂を板で囲っただけの、2~3人が入るといっぱいになるつぼ湯があり、日によっては7回湯の色が変化すると言われています。つぼ湯は温泉としては珍しく世界遺産に登録されています。こちらは利用の際に公衆浴場の番台で番号札を受け取り、30分交替制で入浴します。私が訪ねた際は、番号札を扉にかけて(入浴中の意味合い)利用しましたが、誰かが入ってこないかと若干ドキドキしました。 川沿いには湯筒があり、ゴポゴポと 湧き出る90度の熱湯で卵や野菜 を茹で、温泉卵などを楽しむ事が出 来ます。(購入可)
熊野本宮大社から湯の峰温泉まで 参詣道がつながっているので、セット でオススメです。


③(浜詰)夕日ヶ浦

京都府京丹後市にある温泉。泉質はアルカリ性単純温泉で美人の湯と言われています。こちらは大阪からは3時間ほどかかりますので、宿泊をオススメします。海岸から見る日本海に沈む夕陽が美しく(日本の夕陽百選に選ばれています)、露天風呂から見る夕陽は格別です。海沿いには温泉宿が多く、日本海の海の幸を楽しむことができます。また、夕日ケ浦海水浴場は砂浜だけでなく磯もあるので、子供から大人まで楽しむことができる人気のビーチです。夏にはキス釣りをはじめ秋からはカレイ、アジ、スズキ、ガシラなどがよく釣れるそうです。
車を1時間程走らせますと、日本三景の一つである天橋立や 舟屋で有名な伊根町に行くこともできますので、ゆっくり時間が とれる時に行っていただくことをオススメします。


今回は個人的にオススメの近畿の温泉3カ所をご紹介いたしました。コロナ禍の日々があともう少し続きそうですし、3月は年度末で何かと忙しい毎日ですが、生活リズムを整え、バランスの良い食事と深い睡眠をとり、たまには温泉に浸かるなどリラックスできる時間をお過ごしください。ご自宅で炭酸ガス入りの入浴剤を入れたお風呂に入っていただくことでも自律神経が整い、身体をリラックスモードにしてくれます。「春バテ」にならないように心身ともに健やかな状態でお過ごしください。

今月のご縁結び

第86回ご縁結びのコーナー   オフィスブリエ 木村元子さん

〜自分との対話、人生の意味づけを教えて下さった恩人〜

会社 HP:木村元子さんのHPはこちらから。  

いつも最高の笑顔でお会いくださる、木村さん。私自身たくさんの気付き、自分との対話、人生の意味付けを教えてくださり、自分って何?自分を認めることの大切さを、言語化して丁寧に教えて下さった恩人であり、私の周囲の経営者へはコーチング、マネジメント層へは研修を通じて、一段、二段、さらには圧倒的な高みに連れて行って下さっているプロフェッショナルコーチでいらっしゃいます。そのプロフェッショナルコーチでありながら私には親近感を持ってくださり、素敵、仕事を離れても遠い親戚のようにいつも接して下さっています。今回はその木村さんについてお話ししたいと思います。       

◆出会いからすぐに私のコーチに?あらゆることを教えてくださいました。

出会いはある経営者さんからのご紹介、2013年のこと。コーチングをされている方であること、アンソニーロビンズに師事して世界中に同行して学んだ方であり日本に5人しかいない認定されたシニアリーダーであること、ギャラップ社が提唱しているストレングスファインダーの資格(コーチ)を米国まで行って認定を受けた数少ない方であり、その解説、研修、コンサルティング領域まで対応できること。と説明を受けたのですが、私は知らないことばかり、自分の浅はかさと、なんともすごい人が目の前に現れ、びっくりしたことを覚えています。 その後すぐに私のためにストレングスファインダーを説明、体験させていただき、私の強みはなんなのか?そこから自分との向き合い方について丁寧に教えてくださいました。その時の詳細は後段で。  

◆木村さんの略歴について(冒頭、インタビューで聞いた訳ではなく今までお聞きした私の記憶から)

元子さん、元気の元、これは元気な人に、元気に育ってほしいとお父様の願いからお名前となったそうです。まさにその元気を発しながらたくさんの方々を元気に笑顔にされています。兵庫県神戸市生まれ育ち、今もご自宅は神戸、たまに芦屋でお会いしたり大阪、東京でも今までお会いしてきました。社会人スタートは、CAに、鶴のマーク会社で国際線に乗務されていて、CA終盤では、飛行チームを引っ張りマネジメントするリーダーをされていました。その時のエピソードで、あの9.11の時、ちょうど木村さんも国際線の飛行機に乗務中、限られた非常に少ない情報量の中、自身の身の危険も感じながらもお客様に不安を与えないように、乗務しているメンバーにも気を配りながら目的地まで無事に到着したそうです。私ならパニックで仕事どころじゃないなと思いました。その後、地上職で研修等々をCA向けにしながらも何かモヤモヤした中で、仕事に向き合っていたそうですが、急に、コーチになる!と決めたそうです!あまりの唐突さにお母様もびっくり、クライアントゼロ何もない中からキャリアチェンジを決意したそうです。

私の別名?「だてにはげてない」←こちらで検索すると恐ろしい数ヒットするのですが圧倒的1位と言いますかトップページにいくつも私が出てきます。(笑)ナチュラルリンク、ストリーテラーズの両代表取締役である高野さんに木村さんのインタビューを今から6年前にお願いいたしました。

この記事のプロフィールが正確であり、わかりやすく(高野さんさすが!)下記に掲載させていただきます。

→日本航空株式会社、国際線客室乗務員として15年間乗務。在職中は新入社員訓練の指導、CSプロジェクト、増収プロジェクトなど乗務以外の戦略部門業務も担当し、乗務員の指導や日本航空の接遇講師として数多く講演を行う。現在は人材教育コンサルティング『オフィス ブリエ』代表。

企業ではマネージャーや幹部を中心にリーダーシップ研修やストレングスファインダー研修、ダイバーシティ研修等を行う。ホテル、病院、大学、医療従事者にはコーチングコミュニケーション研修の講師として指導を行う。

2010年より世界No1コーチ・アンソニーロビンズに師事し、人を動かす究極のパワーを学び、心理学、NLP(潜在能力開発)を進化させたNACコーチングをベースに企業経営者、エグゼクティブを中心にパーソナルコーチングを展開している。クライアントが持つ才能を見極め、自分らしい在り方、潜在能力を引き出すことを得意としビジネスだけでなく、人間関係、お金、恋愛、自己実現など、どんな問題も障害を乗り越え、望む未来を自分で創造する力を手に入れるサポートを行っている。日本に5人しかいないアンソニーロビンズが認めたシニアリーダーでもある。 【2016年8月高野さんとだてはげインタビュー】    

◆たくさん講演をしてくださいました 

そこから広がったご縁も 今まで私からお願いをさせていただいた講演の数々 ・三井住友海上在職時に社員向けの研修会 ・グローバルベンチャー女子会 「女性としてしなやかに働く方法」 〜答えは自分の内にある?自分も周囲も心地よく働くコツとは〜 2015年に開催

・株式会社リグア 接骨院業界経営者向けに

・EO大阪にて経営者むけに

・代表世話人株式会社主催で、 2019年3月に私の懇意な方々にお声がけをし、ライブ配信にて全国の方々にもご参加いただきました。当日の動画を冒頭の30分だけご覧いただけます。

当日の参加コメントも以下にて

→本日の講義に参加させて頂いて、今までの自分の意味づけはマイナスなものだったと気付きました。意味づけの重要性を聞かせて頂いたことでまず行動を変えるのではなく意味づけを変えていかなければいけないと感じました。

また、本日の講義の中で一番印象に残っていることは、セルフトークの内容です。今までの自分の人生を思い返してみると、何かするときに「失敗したらどうしよう」と考えたり、失敗という結果が出てしまったときに「なぜあの時こうしなかったんだろう」というようなマイナスのセルフトークを無意識にしていました。普段の日常でもマイナスのセルフトークをしている場面は、多々あると思います。そこにフォーカスを当ててしまうと、やはりマイナスの感情になり結果的に失敗に繋がっていました。良い結果に繋げていくために、「失敗したらどうしよう」「なぜあの時こうしなかったんだろう」ではなく「どうすれば上手くいくだろう」というセルフトークを実践していきたいと感じております。

本日の講義を受講させて頂いて、重要なことは感じたことをどのように日常に落とし込んでいくか、実践していくかなので本日から早速、実践して参ります。

本日は、貴重なお時間を頂きありがとうございました。 とセルフマネジメントの大切さを学ばれた方からたくさんの声が寄せられたことを思い出します。このように感動的な講演の数々を覚えているだけでもこれだけなのですが、これ以外にも、ミニ講演会(ランチやティータイム等々)は数知れず私とご縁がある方々に多大なるエネルギーを注ぎ込んでくださっております。感謝。  

◆私のご縁から広がった方からのコメントを

・加地さん(YOLO JAPAN 代表取締役)

木村さんってどんな感じかと聞かれると、鏡みたいな感じと答えます。

コーチって聞くと、教えてくれたり伴走してくれたり様々なイメージを持ちますが、木村さんのコーチは僕を映し出す鏡のような役をしてくれると感じています。

僕が辛い時は、辛い表情が現れ、元気な時には元気な表情で、どこかで学んだことを強要するのではなく、今、この瞬間に感じていることを客観的に見れることが、僕にとってかけがえのない時間になっています。

<コーチを受けるようになって>

コロナ渦中において様々な苦難がありました。何度も繰り返される落胆。その度に苦しい思いをしてきました。 でも、コーチを受けるようになって、この苦しみは、コロナという現象から生み出されるのではなく、自分の心の感情から生み出されることを知りました。自分が今、この瞬間にどんな感情なのか。そして、僕はどういう風な思考に癖ついているのか。いつも感情の内側にいる人生から、感情を外側から俯瞰し、現象と感情を切り分けて生きる方法を学んでいます。

<この記事を読んでる人へ>

コーチングという世界は、精神が衰弱した人が受ける物だと、偏った考えが僕にはありましたが、今は大きく変わりました。成長するときにも、大きな助けとなり、人生を大いに楽しむために、コーチングは素晴らしいと思っています。ぜひ、一度体験して頂きたいです。 ・森田さん(株式会社フォレストグローバル 代表取締役)

木村さんとは、ある企業で研修を実施頂いたのが出会いのキッカケです。

STRENGTHS FINDERというツールを学び、「人は自分の弱みを改善するよりも、自分の強みに意識を向けそれを活かすことで最大の能力を発揮する」という考え方を教えて下さいました。

木村さんは常にエネルギーに溢れ、笑顔を絶やさない方です。人が持つ弱い部分やセンシティブな内容においても、寄り添いながらじっくりと話を聞いてくださり、自然と本来進むべき道を自身が見出すことが出来るように対話を重ねてくださいます。

木村さんが進むべき方向に誘導するのではなく、またその道を指し示すことはありません。あくまで自身が自分と対話をして、自らが答えを掴み取れるよう導いてくださいます。

人は幼い頃の環境や成長の過程で幾つかのドグマを抱えてしまいます。大人になってもその偏見や自身を抑え込んでしまうような考えからは容易に抜け出すことは出来ません。答えの無い自分に深く根ざした足かせのような事柄です。STRENGTHS FINDERはあくまでツールですが、自身が持つ才能を知ることが出来ると同時に、他人が自身と同様に価値があることを教えてくれます。木村さんのコーチングを受けることにより、永年抱えていた自身のドグマとの対話を経て、自分と他人を同じく価値ある共存が出来るようになりました。

餅は餅屋と言いますが、法律の専門家は弁護士、医療の専門家は医師のように各分野での専門家が存在します。木村さんはまさにコーチング、メンタルトレーナーのプロフェッショナルです。多忙な毎日の中で、自身との対話をする時間を取ることは後回しになりがちですが、定期的に木村さんと会話することで自身がレースでいうピットインをしている感覚です。

お二人に素敵なコメントを寄せていただき感謝しております。  

◆たくさんのご実績、木村さんの活動について そして今後について

前段で私のことをまずコーチングしてくださることに。当時まずはストレングスファインダーを受けさせていただき、その結果から私の特徴、思考等々を解説くださいました。その時の私の感想としては、「なんでそこまで解るの?昔からの知り合い?」そんなことをご本人にもお伝えしたと思います。私の特長的な資質は、最上志向・個別化・成長促進・着想・共感性でした。これだけの情報で、ご存じの方にはウンウンと頷かれるかもしれません。上位5つのうち3つが、関係資質群に分類されていること、周囲のみなさんと共に生きていることまさにでした。木村さんの解説のキーワードで覚えていること、杉浦さんはこの結果のとおりに人生を楽しんでいる、そのままで大丈夫ですよ、日本人には珍しい個別化が入っている、これはひとりひとりのパーソナリティーをきちんと把握している。なんか嬉しくなって身体が踊りだすように感じました。以来この結果を時々見返して自分との対話に活用させていただいています。

ご自身を決して売り込むことのない木村さん、営業的なことは今まで一度もしたことがないそうです。常にご紹介だけで経営者、マネージャー層と向き合って来られました。前述の加地さんや森田さんのみならず私のご縁がある方々、経営者さんと向き合ってくださって、ある方はもう6,7年毎月欠かさずコーチングを行っていただき、経営者のみならず、役員、マネジメントチーム数々の信用信頼の上で各人の可能性を引き出し、ポジティブに変化した明るい未来を創ってくださっています。

今後についてお聞きすると、また新たなチャレンジに目が輝いていらっしゃってました。

経営者、マネジメント層に限っていたご自身の向き合い方を、社員全員を豊かにしていく、仕事のみならず人生を豊かにしていく、今までは流れは、会社トップ層から社員への影響、これからはそれ以外に社員からトップ層への影響が出せる、対話コミュニケーションが循環する仕組みを構築していくことに向き合っていこうとされています。また、今まではビジネス界に限っていた領域を、たまたま私のご縁から、プロスポーツに関わる方への取り組みも今年からスタートしようとされています。

この様にどんどん進化されていく木村さんに私も成長しご一緒していきたいと思っています。  

◆最後に木村さんから一言

毎日CAのようなスケジュールで日本国中を飛び回っていらっしゃるお忙しい状況の中で、たくさんの時間とエネルギーを割いてこのような温かい、愛溢れる記事を書いて下さり、本当にありがとうございます。

また超多忙なお二方にまでインタビューをしてくださったのですね(涙)

TV番組で鶴瓶さんのAスタジオという番組がありますが、そのゲストの気持ちが少しわかった気がいたします。大好きな方々が自分を語ってくださる言葉って本当に嬉しいですね。杉浦さんからいただいた言葉を通して、これまでの道のりや改めて今の自分の立ち居振る舞いを見せていただける貴重な機会をいただきました。

記事ではかなり私のことを褒めてくださっていますが、学んでも学んでも道は遠く、未だに自分の未熟さ、みっともなさを日々痛感することだらけです。この年齢に達して自己理解も進み、本来の自分から遠ざかり違う人になろうとすることをやめて「だって、これが私なんだもん!(苦笑)」とかなり開き直りもできましたが、日々自分の内で生まれる違和感や葛藤があることを知っているからこそ、それでもあきらめず、そこに向き合い、寄り添う力は誰にも負けないと自負しています。

加地さん、森田さんも温かいお言葉、本当にありがとうございます。どんなことがあっても自分が創っていく世界、自分が作っている世界に目を向け続けるお二人からクライアントの皆さんから私はコーチングという対話を通してどれだけエネルギーをいただいているか!その尊さは計り知れません。答えはすべてその人の内にあり、その方が本来持っていらっしゃる魂からの選択に近づけるサポートができるコーチになりたいとここまで歩んできたので、お二人にいただいた言葉のような時間を少しでも創れているのなら私自身とても励みになります。 杉浦さんとお会いして9年になるんですね・・・もう9年?!まだ9年と思うほどこの時間は濃密です。 私自身、組織から独立し手探り状態で起業をする中で、杉浦さんはずっと組織人として歩んで行かれると思いきや、決断、独立され、あっという間に杉浦さんしかできない杉浦ワールドを創っていかれるのを目の当たりにしてきました。この9年、私の成長を見守ってくださっているように、私も杉浦さんの絶え間ない大きな進化を感じております。杉浦さんの在り方から、人としてたくさんの刺激をいただき、多くのことを学ばせていただいています。杉浦さんと共に進化し続ける素敵なお仲間をお繋ぎいただき、私にも進化する機会を創っていただき心から感謝しています。 

今や、私だけではなく、日本の多くの人が杉浦さんを見ています。

これからも杉浦さんを見せてください♡ これからも末永く、よろしくお願いいたします。改めてこのような機会をいただき、ありがとうございました。

素敵なコメントを私にも寄せてくださる木村さん、これからますます楽しみであり、たくさんの経営者の成長になくてはならない方だと思います。


BSブレイン・サプライグループからのお知らせ

令和4年4月1日 改正個人情報保護法 チェックポイント


今回の改正法では、本人の請求権の強化や個人情報取扱事業者の債務の追加などにより、個人情報保護を手厚くする一方、仮名加工情報を新設するなど情報の利活用を容易にし、イノベーションを促進する規程も置いています。


<主な6つの改正ポイント>

 
本人の権利保護が強化
事業者の責務が追加
企業の特定分野を対象とする団体の認定団体制度の新設
データ利用活用の促進
法令違反に対するペナルティが強化
外国の事業者に対する、報告徴収・立入検査などの罰則が追加


プライバシーポリシーの見直しは、多くの企業様で対応が必要になります。 お早めにご対応されることをお薦めいたします。

詳しくは以下ををご参照ください。↓

https://www.ppc.go.jp/personalinfo/legal/kaiseihogohou/

  • ブレイン・サプライ通信 年末年始特大号(12/...

    2024/12/10
  • ブレイン・サプライ通信 11月号(11/8配信)

    2024/11/08
    ふるさと納税を活用したことありますか? 今年はお米や防災グッズが人気だそうです。一時期お店のお米が品薄状態だったことがありましたので危機を感じた方が多かったのでしょうか。今年の収穫量は順調...
  • ブレイン・サプライ通信 10月号(10/10配信)

    2024/10/10
    20024年の10月17日(木)は最も月が地球に近づく満月で、今年最大の大きさで見ることができるスーパー ムーンです。なんと、最も月が遠ざかる2月の満月と比べると約14%も大きく見えるそうです。 どんな...
  • ブレイン・サプライ通信 9月号(9/10配信)

    2024/09/10
    手書きのお手紙を書いていらっしゃいますか? 最近では、メールやLINEなどのデジタルツールが主流となり、手紙や葉書を書く機会が昔に比べて めっきり減ってしまいました。さらに来月から郵便料金も値...
  • ~心の保健室だより~

    2024/09/10
    みなさまは、近年、メディア等にて目にされる機会も増えてきました「心理的安全性」という言葉をご存じでしょうか? 心理的安全性とは、専門家の間では、1960年代から議論をされてきた用語と...
  • ブレイン・サプライ通信 8月号(8/9配信)

    2024/08/09
    今月も暑くて寝苦しい夜が続いておりますが、何か就寝時に気をつけていることはありますか? 私は8月からの電気代補助金に期待して、エアコンを使って快眠を心掛けています!今月のラインナップはこち...
  • ブレイン・サプライ通信 7月号(7/10配信)

    2024/07/10
    暑さが続くと食欲が減退する方も多いと思います。酸味のあるさっぱりしたものやスパイスの効いた食べ物には食欲促進効果があるそうです。 先ずは胃腸を整えて、冷やし中華やかき氷、スイカなど夏のお...
  • ブレイン・サプライ通信 6月号(6/10配信)

    2024/06/10
    今月のサプライ通信も盛りだくさんです!
  • ~心の保健室だより~

    2024/06/10
    気象庁から2024年5月21日に沖縄・奄美が梅雨入りしたとみられると発表がありました。6月6日の日本気象協会からの予想では、全国的に平年より遅く、九州~関東甲信は6月中旬頃に続々と梅雨入りにな...
  • ブレイン・サプライ通信 5月号(5/10配信)

    2024/05/10
    今月のサプライ通信も盛りだくさんです!
< 12 3 4 ... 27 >

ARCHIVE